公式訪問例会
7月15日(火)、坂口元昭ガバナー、坂本高司地区代表幹事、中津尾直己地区副代表幹事の3名をお迎えして公式訪問例会が開催されました。
会長・幹事懇談会では、会長より今期の当クラブの活動・運営計画を説明させていただきました。重点地区目標の1つである青少年奉仕活動については、当クラブの事例を紹介させていただき、ガバナーより心強い応援のお言葉を頂戴いたしました。また、会員増強については、他クラブの事例や具体的なアドバイスなどもいただき、大変有意義な懇談となりました。
B方式の例会では七夕イベントにご参加いただき、御三方にも短冊に願い事を書いていただきました。地区目標の達成、ポリオ撲滅といったロータリー色100%の願い事に会員一同襟を正す機会となりました。バナー授与の後のガバナースピーチでは、フランチェスコ・アレッツォRI会長の「 UNITE FOR GOOD(よいことのために手を取りあおう)」のメッセージとともに写真を交えてRI会長とのエピソードをお話しいただきました。地区運営方針についても、1つ1つを分かりやすくご説明いただき、会員一人一人が理解を深めることができました。その後の懇親会では、「湖畔のレストランRACINE」での趣向を凝らしたヘルシー料理とワインを楽しみながら和やかな雰囲気で閉会となりました。
暑い中まだまだ公式訪問が続きますが、「END POLIO NOW」の専用車両で無事完走していただきますよう、クラブ一同応援しております。
松江しんじ湖ロータリークラブ
幹事 小草牧子