1.訪問前の準備と事前懇談会
当日は、午前11時より岡山国際ホテルにてクラブ役員との懇談会を実施。
クラブ運営に関するガバナーからの助言や、地区方針との整合性についてのご意見を頂きました。
【議題】
会員増強への取り組み(当クラブの目標:純増+2名)
奉仕活動の推進(献血・青少年育成)
マイロータリー登録率向上
50周年記念事業の進捗と地区協力要請 など
事前提出した「クラブ運営計画書」「クラブ会長の方針」もご確認いただき、前向きな評価を頂きました。
2.例会での公式訪問講話
例会では、通常の進行に加えて、ガバナーによる公式講話が行われました。
【ガバナー講話の主な内容】
本年度地区スローガン「UNITE FOR GOOD」に込められた思い
ロータリーの基本理念と今後の方向性
地区重点目標(DEI、多様性の尊重、ロータリー財団への支援強化)
国際ロータリーとの連携
クラブ会員一同、ガバナーの熱意あるお話に耳を傾け、今後の活動への大きな指針を得ることができました。
3.クラブの活動報告
会長より本年度の重点方針と活動予定について報告。
年4回→3回に例会回数を調整しつつも、内容の充実を図っている点
11月と6月の献血活動への継続的な協力(インターアクトクラブや他クラブとの連携)
台中東ロータリークラブとの国際交流(50周年記念例会への招待)
クラブ独自の「親睦例会」や地域清掃活動など、地域密着型の奉仕活動
4.所感と今後に向けて
今回の公式訪問を通じて、ガバナーから多くの励ましとご助言を頂きました。
特に「活動の中身を充実させることで、会員のやりがいと定着率を高める」というご指摘は、当クラブにとって今後の活動の重要な軸となると再認識いたしました。
今後も、50周年に向けてクラブ一丸となり、地域社会・国際社会への奉仕活動を推進してまいります。
5.謝辞
ご多忙の中、当クラブへの公式訪問を賜り誠にありがとうございました。
会員一同、今回の訪問を契機により一層ロータリー活動への理解と意欲を深め、地区の一員として責任ある活動に努めてまいります。
作成者:高旗博文